ブログ
ブログ一覧
3月末に技術書が出ました
3月末に、シーエムシー・リサ―チ様から、共著ですが「廃プラスチック問題の現状および解決のための最新技術と展望」という本を出しました。
プラスチックリサイクルの全容、廃プラ規制の動向、ケミカルリサイクル、食品容器リサイクルの事例、自治体のリサイクルの事例、そしてエネルギー回収についての豊富な内容です。
ご興味のある方は下記URLを参照ください。なお、著者割引があるそうです。
4月17日 廃棄物・排熱利用セミナーの御紹介
感染症の動向が気になりますが、当方が講師担当の4月17日に開催予定の廃棄物・排熱利用セミナーを御紹介します。
現在、申込受付中です。
https://cmcre.com/archives/55642/
12月30日 IRENA水素報告書の邦訳版
国際再生可能エネルギー機関 IRENAは、報告書「再生可能エネルギーの視点からみた水素(Hydrogen: A Renewable Energy Perspective)」を、2019年9月25日に東京で開催された第2回水素閣僚会議に際して発表しました。
このほど自然エネルギー財団がこの報告書の邦訳を公開しましたので下記にURLを貼り付けます。世界の水素に対する動向がよく分かります。関心のある方はどうぞ御参照下さい。
https://www.renewable-ei.org/pdfdownload/activities/201912_IRENA_Hydrogen_JP.pdf
12月20日排熱利用技術に関したセミナーの御案内
本年の締めとして、12月20日(金)に下記の排熱利用技術に関したセミナーを行います。産業排熱利用に関心のある方々はどうぞ御参加下さい。
2020年2月21日 水素・燃料電池セミナー
まだ先の話ですが、2020年2月21日(金)に水素・燃料電池セミナーに登壇します。 御関心のある方は下記URLを御参照ください。
プレゼンターとして参加した北京の水素・燃料電池シンポジウムで入手した中国の情報や、日独環境エネルギーフォーラムで得たドイツの取組みの最新情報を含めた約3時間のセミナーです。