5月30日発刊の下記書籍に投稿しました。
書籍名:熱、排熱に向けた材料・熱変換技術の開発と活用事例
出版社:㈱技術情報協会
当方の担当箇所名:バイナリー発電の特徴と工場排熱活用に向けた装置設計のポイント
ご関心のある方は下記をご参照ください。
https://www.gijutu.co.jp/doc/b_2293.htm
5月30日発刊の下記書籍に投稿しました。
書籍名:熱、排熱に向けた材料・熱変換技術の開発と活用事例
出版社:㈱技術情報協会
当方の担当箇所名:バイナリー発電の特徴と工場排熱活用に向けた装置設計のポイント
ご関心のある方は下記をご参照ください。
https://www.gijutu.co.jp/doc/b_2293.htm
4月は2件のセミナーを予定しています。
ご興味のある方はご確認ください。
1.4月10日、水素・燃料電池関連:https://www.thplan.com/seminar/86526/
2.4月21日、産業排熱回収・バイナリー発電関連:https://www.science-t.com/seminar/B250441.html
皆様のご参加をお待ちしています。
昨年の目標はフルマラソン完走でしたが、目標は達成しました。
今年の新しい目標を何にするか迷っていましたが、今年は「ゴルフに挑戦」することに決めました。
またまた年寄りの冷や水ですが、ぜひ一緒にやろう、との多くの声援を頂きました。
勿論、仕事は、一生懸命誠意をもって、をモットーにしています。
一年後にはどんな報告ができるかな?